読書会384回目

この回は学校の先生が多めの回でした。

「金脈」と「夏の流れ」は宮城県にゆかりのあるお話しなので面白そうでした。

が、1番面白かったのは

肥田春充さんの話しでした😄

身体を鍛えることを体系化した人だそうです。

歴史を辿っていくのって面白い考え方ですね~✨

かじくまのふみ2

仙台で開催している読書会の活動報告です^^ ゆったり長~く活動しながら、気の合う友達を見つけていこうかなと思います。 是非お気軽にご参加ください 容量を超えたので2ndページ作りました 以前のブログはこちらです かじくまのふみ https://m.amebaownd.com/#/sites/635028

0コメント

  • 1000 / 1000